- Home
- taketonbo
投稿者プロフィール
taketonbo毒舌海外旅行評論家/投資家
4年制大学で国際関係を学び、在学中に国家資格である総合旅行業務取扱管理者試験に合格し、卒業後は1年間中部国際空港(セントレア)で勤務。2018年には5/8~8/21にかけて、第98回ピースボート世界一周クルーズに乗船し、帰国後はネットビジネスに専念。11/20~11/24に香港経由で南アフリカへビジネスクラスマイル旅行、12/10~12/13に4回目の台湾を旅行する。訪問国数は2018年現在43ヶ国となっている。
taketonbo一覧
-
- 2022/2/28
- 未分類
国内最高峰の”ANAスイートラウンジ”羽田でトランジット時間を活用し、シャワーを利用してみた!
ANA464便(羽田⇒那覇)とANA1095便(那覇⇒羽田)線のトランジット時間を利用して、ANA国内線最高峰ラウンジであるスイートラウンジ羽田を利用した。 那覇を12時20分に離陸し1… -
- 2022/2/27
- 未分類
ANA1095便:羽田⇒那覇線 B787-9(78G) 新型プレミアムクラスレビューが最高すぎた件!
https://twitter.com/TravelCritic81/status/1488761848006524932 ANAスイートラウンジからゲー… -
- 2022/2/23
- 未分類
国際線SFC修行:メルボルン⇒シンガポール SQ248便A350-900のビジネスクラスレビュー
<~序章~> 「NGO=SIN=MELのビジネスクラス運賃(D)」が278,320円と非常にお得な価格で発券した行程でSFC修行の一環としてオーストラリアを訪れたのだ。 ブログを執筆してい… -
- 2021/12/16
- 未分類
“あいち旅eマネーキャンペーン”利用でお得!ヒルトン名古屋 Hiltonツインルーム宿泊レビュー!
ヒルトン名古屋"ヒルトンツインルーム" 宿泊レビュー 栄駅から伏見まで地下鉄東山線で一駅、210円で向かった。 栄に用事があったのですしざんまいにて鮨を頂き、15時20分頃ホテルに到着しました。伏見駅から… -
- 2021/12/11
- 未分類
★ホテル・カンラ・京都★ ヒバの浴槽が特徴!デラックスツインルーム宿泊レビュー
ホテル・カンラ・京都デラックスルームツイーン(47㎡) のぞみ211号にて名古屋から京都へ向かった。 名古屋駅を10:17に出発した新幹線は34分後の10:51に京都駅へ到着。数年ぶりの新幹線で更… -
- 2021/11/30
- 未分類
コロナ感染拡大ギリギリ渡航!★海外発券★ANAビジネスクラスSFC修行:羽田→クアラルンプール線
ANA479便にて羽田国際空港から那覇空港まで向かい、マクドナルド小禄店へゆいレールを利用し到着。 というのも、20:15(羽田)→22:55(那覇)というフライト時… -
- 2021/11/27
- 未分類
SPG:ゴールドエリートのフォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港宿泊記!
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港宿泊記! 2021年11月25日~26日にかけて1泊2日のホカンスをしました。 それではまずはじめに中部国際空港アクセスプラザからホテルまでのアクセス方法を紹介… -
- 2021/11/19
- 未分類
★分速の作業で完結★ SPGゴールド会員からヒルトンゴールド会員へ!2022年ステータスマッチの手順を紹介!
Hiltonステータスマッチの手順は本当に簡単ですので、エントリー資格があるジャーニーはやってみてください! 早速ですが、ヒルトンの英語サイトを開き、Sign In をします… -
- 2021/11/18
- 未分類
アリタリア航空の後継航空会社「27歳ANADIA会員」が”ITA”のステータスマッチに挑戦! 詳しく手順を紹介致します。
イタリアの新航空会社ITAのステータスマッチをやってみた! ITAってどんな航空会社なの? 2017年頃にエティハド航空(アブダビ)の傘下になったものの、更なる経営悪化により破綻したアリタリア-イタリア航空(AZ)が… -
- 2021/11/3
- ANAダイヤモンド防衛21
21年10月27日利用 ANA309便(JA90AN) 新型プレミアムクラスで行く那覇
ANA309便 中部国際空港→那覇空港 JA90ANプレミアムクラスレビュー 2021年10月27日水曜日、6ヶ月ぶりに中部国際空港に足を踏み入れました。 遡る事半年前、新型コロナウイルス感染拡大による特例処置と…
最近のコメント